ippan
当即売会では、一般来場者の方もイベントの読み手側の参加者として、一般参加者とお呼びしています。
即売会エリアへの入場には、事前登録が必要です。
参加に際しては以下の事にご注意いただき、スムーズな運営にご協力を下さるよう、宜しくお願いを申し上げます。
状況により変更することもありますので、申し込み前に再度確認をお願いします。

5
・入場順位の抽選方法
事前登録時に抽選し、確定メールにてお知らせします。
以下の日程で一般参加受付を行う予定です。応募多数の場合は抽選になります。
3月26日(日) 一般参加受付開始
4月 7日(金) 一般参加受付締切
4月 9日(日) 一般参加抽選結果メール送信 ※申し込み状況によっては変更になる場合があります。
4月15日(土) 一般参加当選者入金締切

・一般参加申し込みフォームでお申し込みください。
入力は最後まで正確にお願いします。豊郷小学校使用にあたり、主催は、当日利用者の連絡先の把握をする必要があります。 正確に入力されていない場合、この条件を満たすことができなくなるため、落選となります。
・一般参加費は500円です。当選後、郵便振替にて事前入金となります。
・11時~14時30分の範囲で、25~40分間割り当てます。(申し込み数により割り当て時間が変わります)
・最初に入場できる教室を指定します。入場後、他教室に移動できますが、混雑状況によっては、入場をお待ちいただく場合があります。
・入場開始時間を11時~12時、12時~13時、13時以降の中から希望することができます。(入場開始時間のため、終了時間は範囲外となることがあります。)
・各時間帯の中で抽選します。抽選に外れた場合、他の時間帯に空きがあれば振り替えることができます。(希望者のみ)
・アフターイベント参加も希望者多数の場合は、一般参加当選者の中から抽選になります。
・当日配布する入場証パスの裏には、登録された氏名を印字します。登録された方以外の使用はできません。

・当日発熱等の症状がある場合は、参加をお断りいたします。その際、返金はできません。
・4月17日以降に開催中止となった場合は、返金できません。

【個人情報の取り扱いについて】
参加申し込みにて記載頂いた、氏名等の個人情報は、新型コロナウイルス感染拡大防止目的で、会場、行政機関から開示・提出を求められた場合は情報を開示します。

・ 入場
当日受付にて、入場証として『バックステージパス』を配布します。

・一般参加申し込みフォームへのリンクは、このページの最後にあります。
以下の「ご来場について」もご確認の上、お申し込みください。


1

新型コロナウイルス感染症拡大防止について
・屋内ではマスクの着用を推奨します。
・当日体調の悪い方の参加はご遠慮ください。
・発熱が確認された場合、参加をお断りさせていただきます。
・消毒用アルコールでの消毒にご協力お願いします。
・受付時、入場時等並ばれる場合は、前の方と間隔を空けてお並びください。


徹夜早朝来場の禁止

徹夜早朝の来場は固くお断りします。どなたも必ず当日午前9時以降にご来場下さい。
見慣れない人間による夜間早朝の徘徊が会場周辺で起こると、
最悪の場合、地元から今後この場所でのイベ ントを断られる可能性もあります。
お互いに、地域の方々へのマナーには十分心掛けて参りましょう。
・ 入場順位は来場時間順ではなく、事前登録で決まっています。
早く来場する必要が全くないので、安心してゆっくりお越しを。(⇒詳しくは上記『入場順位の抽選方法』へ)
・ 当日は、入れ替え制を実施します。
・ お車でのご来場はご遠慮ください。(⇒詳しくは『駐車場について』へ)

即売会エリア入場に関しての注意
・ 会場内は上履き必須・土足厳禁です。靴入れ袋もご持参下さい。
・バックステージパスが入場証となります。事前登録していただいた方に、当日受付でバックステージパスを配布します。
入場の際には、このパスがスタッフによく見えるように携帯して下さい。紛失しないようにご注意下さい。
ネックストラップタイプのパスケースがあると、紛失防止に役立ちます。
また、パス表にはネーム記入欄があり ますので、お名前を記入しておけば、楽しい交流の一助になります。是非ご活用ください。

駐車場について
・ 開催日、会場へのお車でのご来場はご遠慮ください。
・会場付近にはコイン駐車場が全くありません。お車は、米原駅、彦根駅、近江八幡駅周辺のコイン駐車場を利用し、
近江鉄道などでのご登校をお願いします。

落とし物について
・ 落とし物、忘れ物などを拾われた方は、本部までお届け下さい。
・ イベント終了後の落とし物、忘れ物のお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。

ゴミについて
・ ゴミは各自の責任でお持ち帰り下さい。会場内や会場付近に設置されているゴミ箱には捨てないようにお願いします。
但しサークル参加の方のみ搬入時に出た段ボールや空箱、チラシ類のみ回収します。

その他注意事項
・ 会場内は禁煙です。喫煙はできません。会場内に喫煙できる場所はありません。
・ 会場建物内での飲食はご遠慮下さい。文化財保護の観点から禁止されています。
・ 会場内で、走る、座り込む、勧誘、ナンパ等、周りに迷惑をかける行為をされないようお願いします。
・ 火薬、燃料、不快な臭いのする物、スプレー塗料、エアガン、乗り物等、施設を破損もしく は汚す恐れのある物、
当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の持ち込みは禁止します。
・ カートや手荷物が放置されている場合、不審物回収となります、ご自分の荷物は近くに置い て、ご自身で管理をお願いします。
盗難・紛失については当団体では一切責任を負いません。
・ 会場への問い合わせはご迷惑になりますので行わないで下さい。

 

一般参加申し込みフォーム ※受付開始前です。

 

footer-bgx